18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

境港市議会 2020-12-16 令和 2年12月定例会(第4号12月16日)

本当に早めのそういった対応も可能であるということもありますので、ぜひそういった研究もしていただきたいなと思うことと、実は新潟県三条市は、平成30年4月からこの利用拡大に取り組んで、国が指定する手続の15種類、先ほど言った子育てサービスみたいなことに加え、例えば児童クラブ入会申請だとか子供医療費受給者証の交付申請だとか国民年金の被保険者証の取得だとか、市の判断で新たに23項目を追加をして、こういったものを

岩美町議会 2018-03-22 03月22日-05号

高齢者医療確保に関する法律の一部改正に伴い、国民健康保険住所地特例適用を受けた被保険者後期高齢者医療制度に加入をした場合、当該住所地特例適用を引き継ぐことになるため、医療費受給者適用資格を見直すこと等により、この条例の一部を改正しようとするものでございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長船木祥一君) 補足説明。 住民生活課長

鳥取市議会 2017-02-01 平成29年 2月定例会(第8号) 本文

難病患者特定医療費受給者証を持っておられる市民の方から、リハビリのために県の施設プールに行ったところ、特定医療費受給者証での減免制度はないと言われた、何とかしてほしいとの話を聞きました。これは県の施設での話ですが、まず、市のプールではどのような減免制度になっているのか、お尋ねします。  

倉吉市議会 2015-08-31 平成27年第7回定例会(第1号 8月31日)

鳥取県と共同で行っている特別医療費助成事業において、小児区分医療費受給者範囲が、15歳が18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者に拡大され、平成28年4月1日から施行するよう県の条例改正されることに伴い、所要改正を行うものです。  次に、議案第70号 倉吉家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正についてであります。

北栄町議会 2009-01-14 平成21年 1月第1回臨時会 (第 1日 1月14日)

附則、医療費受給者特例の3、平成21年1月1日から同年3月31日までの間における別表の規定適用については、同表第6号中「小学校就学の始期に達するまでの間にある者」とあるのは「満15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者」とする。内容といたしましては、医療費受給者特例として、小・中学生等対象とするものでございます。  

北栄町議会 2007-12-11 平成19年12月第8回定例会 (第 1日12月11日)

準備行為ということで、4、新条例医療費受給者に係る第6条の申請特別医療費受給資格証交付その他の手続はこの条例の施行前においても行うことができるということで、4月1日の前から申請資格証交付を行うということでの準備行為ということでございます。以上でございます。 ○議長(阪本 和俊君) 池田健康福祉課長

八頭町議会 2006-09-11 平成18年第8回定例会(第1日目 9月11日)

なお、一般病床、例えば中央病院日赤病院などに入院されました場合の特別医療費受給者の方の負担につきましては、従来どおりの食材のみでございます。  次に、議案第82号 八頭町非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部改正であります。  これは、非常勤消防団員処遇改善のため、退職報償金の額を階級、勤務年数に応じて2,000円増額いたそうとするものでございます。  

岩美町議会 2003-06-18 06月18日-02号

次に、はぐっていただきまして2ページでございますが、第2条第2項、第3項の医療費受給者定義及び第3条についてでございます。これは、介護保険法により負担する医療費についての助成を廃止しようとするものでございます。それぞれ下線部分改正しようとするものでございます。 以上で説明資料による説明を終わらせていただきます。 次に、議案に返っていただきたいと思います。

米子市議会 1999-09-10 平成11年第417回定例会(第1号 9月10日)

議案第109号は、米子特別医療費助成に関する条例の一部改正でございまして、乳幼児の健康の保持を図るとともに、経済的負担を軽減するため、乳幼児に係る通院医療費助成対象を2歳未満から3歳未満に拡大するとともに、医療費受給者利便向上を図るため、特別医療費請求書を直接、医療機関交付するよう事務手続を変更しようとするものでございます。  

倉吉市議会 1999-09-10 平成11年第4回定例会(第1号 9月10日)

議案第78号 倉吉特別医療費助成条例の一部改正についてでありますが、現在、乳幼児にかかる通院医療費助成対象者を2歳末満としておりますが、県の助成条例改正にあわせまして、これを3歳未満まで拡大するとともに、医療費受給者利便向上を図るため、特別医療費請求書交付先を変更しようとするものであります。  

米子市議会 1997-09-16 平成 9年第405回定例会(第3号 9月16日)

次に、老人医療費受給者住民税非課税世帯の方の薬剤費の一部負担金及び入院食事療養費についてのお尋ねでございますが、このたびの老人保健法改正では、市民税非課税世帯に属する老齢福祉年金受給者の方に対しては、負担金は免除されております。市における助成につきましては、先ほどのお話のことにつきまして、厳しい状況の中、財政状況で困難と考えております。

  • 1